T1に

2012年8月4日 ビンテージ
T1に
本格参戦します。












今年の大きな大会終わったけどな!
CBVとGP名古屋がワンチャン?
オータムマジックフェスティバルレポ

行ってきました。2日間どっぷりマジックをしたため記憶が曖昧よって超簡易レポで

10/1 東海道ヴィンテージ名古屋ステージ 16人5回戦+Top8シングル

使用デッキ:Noble Fish
リストは水森さんのところに上がると思うのでそちらをご覧ください。
当たりは以下の通り

R1:Vaultコン@Mさん ○○
R2:4C Vault@某芸能人 ○×○
R3:ドレッジ ×○○
R4:ID
R5: ID

で、スイス3位でシングルスへ
S1:Gush Storm?@morphさん ×○○
G1は3体並んだ《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》が強くてgg。
G2,3と相手のの土地が詰まり気味のところをビートして勝ち。

S2:Oth@亡骸君 ×○○
G1はOth貼られてgg。
G2は0ターン目に《神聖の力線/Leyline of Sanctity》貼ってメッダーTinker指定してビートしてたら相手が死んでた
G3は相手色事故

S3:MUD@魂の大鍋さん ××
G1,G2ともに満足な手札をkpできずにクソゲーされてgg
正直対MUD戦は相手の初動をはじけるカード+ある程度の土地が必須なんだけどG2では土地が手札に来なくて1マリで土地1Willキープしたらあっさりぬっころさたw

というわけでニッセンオープンヴィンテに続いてシルバーコレクト(2位)してきましたw
勝ちきれないなぁ

10/2 レガシーズ 19人5回戦+Top4シングル

使用デッキ:GW Aggro
リストは夜鷲さんのところに上がると思うのでそちらをご覧ください。
当たりは以下の通り

R1:ゴブリン ○○
R2:4C Zoo ○○
R3:青単@fisherさん ××
R4:白青クロパー@無学さん ○○
R5:ステップZoo@ゆーさん ○- ->ID
4-0のゆーさんがIDしてくれなかったので、1戦目がちってからIDをもうしこんだw
(この時点で自分はサイドイベントのアンヒンジドシールドに参加する気満々+3-1-1はシングル目無しだと勘違いをしていため)
その後、アンヒンジドシールドのデッキ構築中にTop4に残っているということでお呼びが掛かるw
カードプールは梅干しの悪夢に渡して代打ちを依頼しておいてシングルへ

S1:青単@fhisherさん ××

で1没でした。
fisherさんが目の前に座るとまともな手札が来なくなる罠、fisherさんデスカットうますぎw

ほかにも、ブービーズでのシングルエリミの話や他人の金で食うハゲンダッツの味とかID:いんてんしょなる・でぃきゅうのこととか書きたいことはいろいろありますが最後に一言だけ

《Shahrazad(ARN)》を嵐に突っ込むのは自重します!




















・・・たぶん
行ってきました。とりあえず簡易報告で

日本レガシー選手権は
GW Zenithで参加し、4-3ドロップ

会場でTime WalkとAncestral Recallが入手できたので、Noble Fishで急遽オープンヴィンテージトーナメントに参加することにVintage童貞卒業捨ててきました。
デッキは公式を参照
http://coverage.mtg-jp.com/jpnats11/decklist/001896/

参加者29人 5回戦+Top8によるシングルエリミ

R1:Helm Void(?
○○
R2:Gush Vault@morphさん
×○×
R3:Dredge
○×○
R4:MUD@ちーちゃんさん
×○○
R5:ID
で8位でシングルスに滑り込み。
S1:Turbo Tezz@nicofromtokyoさん
○×○
S2:Oth
○○
S3:Turbo Tezz
○××

で準優勝でした。
Legacyとはまた違った環境で非常に新鮮でした。(自分のやっていることはあまり変わりませんが)
アドバイスをくれた夜鷲さんカードを貸してくれた無双さんありがとうございました。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索